子育て

子育て

営業されてよかった

マイホームにお住まいの方へ。ガス会社かえるだけで年間10万円以上お得になる可能性があります。一度も比較したことない人は是非やってみてほしいです。めんどくさいですが、比較に使う時間、申し込む時間合わせて1時間以内。1時間で10万円お得になるかも?
子育て

はじめての自作パソコン

息子がパソコンを欲しいというので、自分で作ってみる?と聞いたらうれそうに返事したので購入。自分はパソコンの知識ないのでネットで調べまくり。実際にやってみたら? 息子が一人で組み立てて問題なく動きました。試練がほしかったのですが、結果オーライで。
子育て

あたった(マコなり社長に感謝)

MacBookAirプレゼントキャンペーンに応募したら、まさかの当選。 このパソコンは誰のものになる? 小学2年の息子が使うことになりそうです。
子育て

授業参観 うちの子に限って・・

うちの子に限ってそんことありません。よく聞く言葉ですね。授業参観に行くと、自分の息子がいませんでした。同じような服きて、頭にタオルまいてる変な子がいるなって思ってたら・・・いた。家ではこんなことしないのに。学校だと違うのですかね。
子育て

はじめてのおつかい

3,000円で小学2年の息子に夕飯の買い出し頼んだら? 息子は寿司を自分で食べると購入。パパの主食にメロンパン買ってきてくれました。主食以外は、お菓子、ししゃも、おくら、いかこうじ。センスが分かりますね。妻が帰宅したらキレてましたがこれも教育。
子育て

マットレスで人生が変わる

こんなに寝心地がよかったなんてびっくり! 朝の寝起きが格段によくなりました。今までがよくなさすぎたのか、このマットレスがいいのか? マットレスはケチったらダメだと痛感。朝の寝起きがいいと人生変わります。最高!
子育て

親には見せられない(自分て貧乏だったんだ)

子供の時の我が家の夕飯と、他の家の朝ごはんが同じレベル。ステーキってガチで子供の時食べたことなかった。チキンステーキは食べたことあります。ただ、大人になって高い肉食べるよりも、子供の時に食べたチキンステーキの方がおいしかった。 どっちが幸せ?
子育て

いつまでもあると思うな

小学1年生の頃に言われた親からの一言。 一生忘れないですね。 3兄弟で大皿に料理をだされて、完食。自分食べてなかったので親に言うと? 『いつまでもあると思うな』と言われました。小学1年生の息子に言うセリフ?
子育て

子供の将来の夢

金がないと子供の夢を後押しできない。人生はじめてのブログ。初投稿。以前は子供がパパと同じ会社に入る~と言ってくれてたのがとてもうれしかった。今は何になりたい?
タイトルとURLをコピーしました