こんなの作れた

2回目のYouTube

あかねちゃんがあんなこと言うなんて・・・ お子さんは見ないほうがいいですね。 子供向けを大人向けにかえるというアイデアはどうなのか? 視聴数で判断できますが、今後が楽しみです。
こんなの作れた

はじめてのYouTube

こんなに簡単に動画編集出来たとは? もっと早くからやればよかったと思いました。 以前に作ろうとした時は、動画編集ソフトのトップの画面見た瞬間にムリと判断しやめました。 これは超簡単です。 手順を載せているので興味のある方は是非参考にして頂ければと思います。
こんなの作れた

AIを活用して絵本作りました

こんなに簡単に絵本作れて感動しました。 自分は絵が下手というか、小3の息子にも負けている画力です。 文章はいけるけど、絵がダメであきらめてましたが、AIの力を使ってきれいな絵を作れました。 是非、ご覧ください。
盛り上がるネタ

女性とペンギンのかわいいを組み合わせると?

女性とペンギンのかわいさを組み合わせると? 超かわいいペンギンさんが出来ました。 子供がインテレオン?作ってと言われて作ったら、全然違うものがでてきました。 AIもすべてが万能というわけではありませんね。
盛り上がるネタ

どのハムスターが一番かわいい?

どのハムスターが一番かわいい? こんなかわいい画像作れて感動してます。 自分の絵の下手さが余計に際立ちました。 子供は笑ってくれたのに、妻は無言。 そんなもんですね。
盛り上がるネタ

チャットGPTで誰でも天才になれる?

はじめて使った時は革命がおきたと思いました。 2,023年以降になくなる仕事やリストラもかなり起きるんだろうと予測。 AIを活用して波にのっていきたいですね。
子育て

ダチョウの卵で目玉焼き?

小2の息子の好奇心は奪いたくなく、何でも挑戦させたいという思いからポチっと購入しました。 ダチョウの卵で子供は喜ぶ、ついでにダチョウに肉を買い、焼肉すれば大人も喜ぶ。 WINWINです。妻からは、また変なもの買ってという視線を感じました。
子育て

今日の夕飯何点?

子供が喜んで点数つけてくれました。 自分とのギャップが分かるので次にいかせます。 料理作るもの楽しくなったのでいいこと尽くしでした。 お子さんのいらっしゃる家庭は是非お試し下さい。 かいわれだけでだしたら妻がキレたのもいい思い出です。
盛り上がるネタ

最高の誕生日プレゼント?

小学5年の息子が選んだ誕生日プレゼントで、過去最高の盛り上がりをみせました。 使ってみたら、子供も妻も楽しそうにしてました。 使用頻度は、プレゼントした月で3回。 そこから誰も使わず。あんまり使うと汗臭くなって捨てることになるから、たまに使えればいいかなと思ってます。
子育て

請求書無視するとどうなる?

新築して1年半たってからガス会社を変更。 当初の契約では、違約金を20万円ぐらい払わないといけないが、営業マンは払わなくていいと教えてくれた。 ネットで調べたら、判例でも払わなくていいという事例がありました。 今後は請求書くるのかこないのか? きたらサイトを更新致します。
タイトルとURLをコピーしました